これまでの人生③

続きからですが、僕がそこからパチンコにハマっていくのは言うまでもありません。授業とバイトの間、サークル後など時間が空けばパチンコ屋に通ってました。ただ、唯一の救い?だったのは打っていたのは基本的に低レートパチンコでした。当たり前ですが、最初の2回勝てたのはまぐれでそこからドンドン負けが込んできます。学生ですし、4円パチンコなんて打ってたらすぐにお金が尽きてしまいます。パチンコを打ち始めた当初は勝つことが目的でしたが、途中から目的は打つことにすり替わっていました。それなら長く遊べる低レートがいいやと思い1円パチンコを打ち散らかしていました。とはいえ、本当に生活を切り詰めてまで打っていたと記憶しています。給料日まで食費もなく数日もやし炒めで食いつないだり、電気代が払えずしばらく暗闇で生活していた記憶もあります。
とにかくお金と暇があればパチンコを打っていましたが、一つだけルールを持っていました。
それは友人との約束だけは絶対優先しようというルールです。今の僕はこんなルールさえ守れないほど壊れてしまいましたが、当時は友人から遊びや飲みの誘いがあれば必ず行っていました。この一線を越えなかったからか、大学も無事卒業できましたし、就職も自分の行きたかった会社にいくことができました。そして何より大切な友人がたくさんできました。貯金は全くありませんでしたが(恐らく200万は負けたと思います)、充実した大学生活でした。この当時も負けてお金がなくなるたびに、パチンコを止めようと思ったことは何度もありましたが、友達に誘われると断れずいってしまい(当時、パチンコに一緒にいく友達が4、5人いました)ズルズルとやめられずにいました。

これで大学生活はお終いです。次からは社会人になってから本格的壊れていく話です。今大学生の自分に何か言えるとしたらと考えてみましたが、パチンコだけは絶対にするな!という言葉は不思議と出てきませんでした。もちろん失ったお金は大きいですが、周りの人に迷惑はかけていませんでしたし、むしろ友達を尊重する意思が強くあったところは当たり前の事なのですが、今の自分からしたら誇らしいことです。また、パチンコで勝ったお金で皆んなで飲みにいったりパチンコの話で盛り上がった経験も今ではかけがえのない思い出です。でも、2年前くらいの自分に何か言えるとしたら、パチンコは死んでも止めろ。絶対に。と言います。

多分次回で今までの話は終わります。

人生終わった人のブログ

人生終わった人のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000